top of page

地域に根差した確かな医療をお届け致します

ごあいさつ

​福岡市の医療法人ATH もとむらクリニックは今までの経験を活かし、胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査を中心に、地域の皆様方の消化器系疾患、がんの早期発見、早期治療に貢献していきたいと思います。また、地域に根ざした皆様のホームドクターとして、一人一人の患者さんと向き合い、健康作りのお手伝いをさせて頂きたいとも思っております。通院困難な患者様の在宅訪問診療も積極的に行っております。訪問診療のご相談や日頃から疑問に思っていることや悩んでいること等お気軽にご相談下さい。

 医療法人ATH
もとむらクリニック

理事長 本村 明

もとむらクリニック院長
もとむらクリニックロゴ

略歴

福岡大学医学部大学院修了。
福岡大学筑紫病院消化器科、福岡大学病院、佐田病院、さくら病院等を経て、もとむらクリニック開院。

医学博士 日本内科学会認定医
日本消化器病学会認定専門医
日本消化器内視鏡学会認定専門医
日本医師会認定産業医
日本糖尿病協会会員

ごあいさつ
医療法人ATHもとむらクリニックについて
もとむらクリニックロゴ

 医療法人ATH
もとむらクリニックについて

1.内視鏡検査

経鼻胃カメラで、苦痛が少ない検査が出来ます。

4.電話による診療

事前予約が必要です。

2.在宅訪問診療

通院困難な患者様に対応します。

3.地域に根ざした 医療

皆様のホームドクターとして健康作りのお手伝い。

5.専門医、医療機関へ紹介

必要に応じて紹介します。
 

診療案内
もとむらクリニックロゴ

診療案内

診療時間

※火曜午後/心エコー

平日受付/午前8時半~12時迄・午後17時半迄

※平日午後は午前の検査や往診等でお待たせすることがあります。

土曜受付/8時半~13時半迄

休診日/土曜午後・日曜・祝日

※診療時間外も急患対応致します。電話連絡の上ご来院下さい。

診療時間

8:30〜12:30

8:30〜14:00

14:00~18:00

診療科目

胃腸科内科

消化器内科

内科

体温計、聴診器

胃腸科内科・消化器内科

診療の中心は胃腸科ですが、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病を含めた内科全般について診察しています。胃腸科に関して特に内視鏡検査(経鼻胃カメラ完備)に力を入れており、苦痛のない検査・納得していただける説明を心がけております。

■上部消化管(食道・胃・十二指腸)【保険治療】

■下部消化管(大腸・直腸)【 保険治療 】

■消化器内科 保険治療 】

一般内科

■内科診療【 保険治療 】

風邪、頭痛、腹痛、貧血、痛風、めまい、前立腺肥大症、頻尿排尿困難、血尿、蛋白尿、膀胱炎、不眠症、動悸・息切れ、喘息、不整脈、花粉症などの疾患から生活習慣病(高血圧症、高脂血症、糖尿病)の治療や予防・管理

女性腹痛
血圧計

検診

■糖尿病検診【 保険治療 】

■特定(メタボ)検診、癌検診【 保険治療 】

検査

■胃内視鏡検査【 保険治療 】

胃内視鏡検査(胃カメラ検査)は、食道、胃、十二指腸の中を直接観察する検査です。

■大腸内視鏡検査【 保険治療 】

大腸内視鏡検査は、肛門から内視鏡を入れて大腸内を直接観察する検査です。

■超音波検査【 保険治療 】

問診票
健康診断書

■各種健康診断【 福岡市委託事業 】

検査

もとむらクリニックでは、健康診断を毎日実施しています。福岡市の委託事業である特定健診、胃がん検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検査、前立腺がん検診(2月、10月)も同時にできます。

【 福岡市委託事業 】

胃カメラ(直接、食道・胃・十二指腸を見る検査)

■大腸がん検診、【 福岡市委託事業 】

便潜血検査(自宅で2日間採便による便潜血検査)

■前立腺検診前立腺検診【 福岡市委託事業 】

血液検査(2月・10月に実施

B型・C型肝炎ウィルス検査【 福岡市委託事業 】

血液検査

■よかドック【 福岡市委託事業 】

対象:40歳~74歳の福岡市国民健康保険の加入者、自己負担 500円、満70~74歳の方は、無料。

■よかドック30【 福岡市委託事業 】

対象:30~39歳になる福岡市民

■個人健康診断【 一般健康診断 】

■企業定期健康診断【 企業定期健康診断​ 】

予防接種

■三種混合、四種混、不活化ポリオワクチン、二種混合、麻しん風しん1・2、日本脳炎、子宮頸がん、ヒブ、小児用肺炎球菌、インフルエン、、成人の風しん予防接種

予防接種
手術

手術

■大腸ポリープ切除術(日帰り手術)【 保険治療 】

その他

■禁煙外来保険適用となる条件有 

健康保険等を使った禁煙治療では、12週間で5回の診察を受けます。禁煙外来では、身体・精神的にサポートし、禁煙できるように導きます。

■睡眠時無呼吸保険治療 

■電話診療

■在宅訪問治療保険治療 

■かかりつけ医

夜間・休日の問い合わせへの対応、必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介等。

AED設置施設
福岡市福祉のまちづくり条例整備基準適合証
クリニック概要
もとむらクリニックロゴ

クリニック概要

医院名

医療法人ATH もとむらクリニック

院長

本村 明

所在地

〒814-0132 福岡市城南区干隈2丁目8-28号

診療科目

胃腸内科、消化器内科、内科

駐車場

20台

アクセス

■鉄道 地下鉄線七隈線・梅林駅より徒歩10分
■バス 西鉄バス干隈1丁目停留所より徒歩1分
■車    福大通りレッドキャベツ干隈店横 駐車場20台

もとむらクリニック地図
医療関係のアイコンが印刷された積み木
もとむらクリニックロゴ

お問い合わせ

医療法人ATH
もとむらクリニック

平日受付/午前8時半~12時迄・午後17時半迄

土曜受付/8時半~13時半迄

休診日/土曜午後・日曜・祝日

お問い合わせ
bottom of page